top of page
  • 執筆者の写真染谷

なにぃ!飛行レベル3.5だとッお!!!

どうも染谷です。

久々のブログ更新でっす。


すみませんまたサボ・・長期休暇を頂戴しておりました💦💦


突然ですが、

航空法界隈にすごいニュースが飛び込んできました!!

表題の通り、飛行レベル3.5という飛行形態が検討されているようです。


これは、山間部などの人がいる可能性が低い場所であれば、

特別な条件のもとで監視員は配備せずとも、

第三者の上空をモニター越しにドローンを飛行しても良いというものです。


これまでは、この飛行方法はレベル4に分類されていたため、

一等操縦士資格が必要だったが、これが必要なくなるという規制緩和の動きです!


これによって、安全性を確保しつつも新しい試みや実験、運用ができるため、

ドローン産業発展のさらなる加速が見込まれます!!


いやぁますます楽しみでんがな

閲覧数:37回0件のコメント

最新記事

すべて表示

表題の通り、 先日、ディズニーリゾート40周年を記念して、ドローンショーがあったようです。 その機体数なんと700機!! 700機ものドローンがぶつかることなく展開し・・・・ とまあ聞くより、見た方が早いでしょう!! というわけで、リンク貼っておきまする!(´っ・ω・)っ ヤフーニュースより! 【ディズニー】ドローンショー公開 “空”に親和性のあるキャラクター描かれる(日テレNEWS) - Yah

ドローンスクールによって様々なカリキュラムがあります。 例えば、座学中心に行うところや技能に特化したところなど多種多様です。 ちなみ当校の場合は、両者とも結構な時間をかけてみっちりやります。 担当職員は、優しく丁寧に親身に笑顔で面白く指導をしますが、 内容自体は厳しくしっかりやります! ですので、当校を卒業した時には、 しっかりとした基礎操縦力と豊富な知識が身に付くことをお約束します! 丸2日と少

bottom of page