top of page
  • 執筆者の写真染谷

ドローンが飛ばせるところ飛ばせないところ その1

更新日:6月12日

ドローンを飛ばした――――い!(´っ・ω・)っシュシュシュ


と、思っても飛ばしていいのかいけないのか

どっちなんだい!!!( ˘•ω•˘ )?


ってなりますよね?ならないか?(笑)


まず、重量(本体+バッテリー)が100g未満であれば

おおむね飛ばすことが可能です!

(国会議事堂・首相官邸・皇居周辺・原発付近・防衛施設・空港などを除く)


なのでいわゆるトイドローン(100g未満)は、比較的自由に飛ばすことが可能!!

しかも価格帯は5000円~いけるので敷居は低い!!


但し、他人の土地の上空となると、

土地の所有者や管理者の許可、あとは地方の【条例】にも関わりますが、

その辺りがクリアされれば飛ばせます!!


なのでドローンだからといって急に難しくなるわけではないんですね!

公園で野球をやろうかなって感覚に似てます!

(この公園は野球やって大丈夫かなって確認取りますよね?それと一緒!)



重量が100g以上になると、ちょっと複雑になるので

今日はここまで!!

次回、100g以上の飛ばし方について語ります!!


でゎでゎ!!また!



閲覧数:16回0件のコメント

最新記事

すべて表示

どうも染谷です。 久々のブログ更新でっす。 すみませんまたサボ・・長期休暇を頂戴しておりました💦💦 突然ですが、 航空法界隈にすごいニュースが飛び込んできました!! 表題の通り、飛行レベル3.5という飛行形態が検討されているようです。 これは、山間部などの人がいる可能性が低い場所であれば、 特別な条件のもとで監視員は配備せずとも、 第三者の上空をモニター越しにドローンを飛行しても良いというもの

表題の通り、 先日、ディズニーリゾート40周年を記念して、ドローンショーがあったようです。 その機体数なんと700機!! 700機ものドローンがぶつかることなく展開し・・・・ とまあ聞くより、見た方が早いでしょう!! というわけで、リンク貼っておきまする!(´っ・ω・)っ ヤフーニュースより! 【ディズニー】ドローンショー公開 “空”に親和性のあるキャラクター描かれる(日テレNEWS) - Yah

bottom of page